Error 404: インターネット遮断との戦い
想像してみてください。
危険な状況にあるのに、家族の安否が確認できない。
自分のしているビジネスが止められる。
あなたは大けがをしているのに、救急サービスが命をつなぐ情報を共有できない。
考えてみてください。
「世に知らせなければ」と思うことを目にしているのにインターネットへアクセスできず、誰にもそれを伝えることができない。
あなたがアクセスできるはずの情報を、政府のコントロールによって一部の情報しか目にすることができない。
日本では耳慣れないですが、インターネットへのアクセス遮断という事態に、実際の生活で遭遇し困っている人が世界には多くいる。これが現実なのです。
ある国の政府は、インターネットへのアクセスを遮断するようインターネット・サービス・プロバイダに指示しています。デモ、選挙、学校の試験中にさえ。私たちは発言、情報の発信が、まるで口をふさがれかのようにできなくなってしまうのです。だからこそ今、声を上げるべきなのです。
沈黙を破れ
2016年12月、この沈黙を破るチャンスがあります。世界中の政府代表者がメキシコのグアダラハラに集まり、オープンインターネットの今後について議論をする国際フォーラムが開催されます。これは、政府関係者にインターネット遮断を非難する声を上げてもらう大切な機会なため、このフォーラムには世界中から3,000人以上が参加します。インターネットへのアクセス遮断に反対する声をこのフォーラムに届けたい方は、こちらページにて署名をしていただけます。
意思を表明する方法は、署名だけではありません。
キャンペーン限定バスボム『エラー 404』と一緒に写真を撮り、なぜインターネットへのアクセスが不可欠なのかというあなたの声を、ハッシュタグ「#KeepItOn」をつけてソーシャルメディアを通して世界に伝えてください。
『エラー404』を購入する(準備中)
自由のための入浴
『エラー 404』はインターネットへのアクセス遮断に立ち向かうバスボムです。消費税と製造原価を除くこの商品の売上げは全てDigital Fund(デジタルファンド)に寄付されます。ラッシュのショップやウェブサイトで2016年11月25日(金)の「ブラック・フライデー(不吉な金曜日)」から期間限定で購入いただけます。全てを「オフ」にしてお風呂に入りましょう。ただし、インターネットは「オン」のままで。
オンライン権利(インターネットにアクセスする権利)は「ブラック・フライデー」だけではなく、一生守られるべき私たちの権利です。
限定バスボム『エラー 404』を購入することで、本キャンペーン限定で設立するDigital Fundを通して、オンライン権利を守るために活動する草の根団体やデジタル権利活動家を応援することができます。Access Nowはその一団体で、世界で危険にさらされるインターネットユーザーの権利を保護・拡大をしています。Access Nowは権利擁護、政策提言、テクノロジーを活用し、誰にとっても安全でオープンなコミュニケーションを守るため戦っています。彼らは、#KeepItOnの戦いの最前線に立ち、皆さんの参加を待っています。
#KeepItOnキャンペーンに参加して、インターネット遮断に立ち向かえ(準備中)
ホームページ - Error 404: インターネット遮断との戦い