あたま かた ひざ あし:究極のPamper (パンパー)
Pamper [品詞:動詞] - 丁寧な気配り、心地よさ、そして優しさで満たすこと。甘やかすこと。
ミーティング、メール、通勤のカオスの中で、「自分の時間」を作ることは忘れがち。でも自分を甘やかすこと、“Pumper(パンパー)”は心と体によいという考えは、これまで以上に高り、長めバスタイムやラグジュアリーなホットオイルのヘアトリートメントをする時間を日課に組み込む意義は、数多くあります。自分自身とデートする気分で、時間を確保して、真のセルフケアをしてみませんか?
例えば、1日をオフィスで過ごした後は、爽快に香り、回復力を刺激するミントとスパイスが入った商品で気分をリフレッシュ。髪に活力を与え、肌を明るくしてくれます。もしかしてデートの予定が入ってる?センシュアルなオイルの数々とクリーミーな植物性のバターが頭からつま先まで、あなたの髪と肌を最高の状態にしてくれます。これで怖いものはなし!幼い頃に聞いた「あたま かた ひざ あし」のリズムは、今のあなたにとって全く違う意味を持つようになりました。ユニークな原材料をもとに、とっておきの商品を選んで、全身を甘やかして、心をインスパイアさせてください。
あたま
まず、エッセンシャルオイルをふんだんに使ったヘアトリートメントの中で空想にふけてみてください。頭皮を落ち着かせたい、髪を強くしたい、髪にボリュームを持たせたい、どんな理想の髪にもぴったりなホットオイルトリートメントがあなたを待っています。選んだホットオイルトリートメントを大きなマグに入れて、ケトルでお湯を沸かして、熱いお湯をゆっくりと注ぎながらしっかりかき混ぜるだけ。少しずつ固形のオイルが溶け出し、温かいマグカップいっぱいに贅沢なクリーミーなホットオイルトリートメントの出来上がり。
どのトリートメントにするかは、あなたの髪質と理想に合わせてお選びいただけます。例えば、明るいトーンの髪に輝きを与える材料が入った『マリリン』は、あのセクシーな大女優みたいなブロンドヘアが好みの方におすすめ。エキストラバージンオリーブオイルがたっぷり豊富に使われているので、髪の弾力を引き出し、枝毛を抑えてくれます。さらに、カモミールとレモンオイルはブロンドや明るい色のトーンを更に輝かせ、ツヤと活気を与えてくれます。
または、本当の自信を取り戻するため、『ユージュ』でボリュームアップするのはいかがでしょう? (あの大統領が最も必要としているものかもしれません) スペアミントオイルとペパーミントパウダーが入ったトリートメントをなじませることで頭皮に心地よい刺激を感じられます。シーソルトは髪に輝きを促し、ボリュームを与えてくれます。
乾燥して絡まりやすくなった髪には、『危機一髪』が必要かもしれません。ホホバオイル、ココナッツ、アーモンドのエッセンシャルオイルで潤いましょう。同時に、頭皮を健やかに整えるカモミールブルーオイルが、頭皮に爽快感を与え、ペパーミントオイルが健康な髪へと導いてくれるでしょう。
カラフルなヘアカラーとスタイリング剤で自由自在に髪型を変えるのはわくわくしますよね。でも時には、髪や頭皮にも栄養補給と休息が必要。『ダメージ』なら、たっぷり入ったアーモンドとアボカドオイルが潤いを補い、エキストラバージンオリーブオイルが髪に弾力を与えてくれます。バニラの香りがほのかにする、なめらかで指通りのいい髪で、今すぐ街に飛び出したくなるでしょう。
最後に、『ニュー シャンプーバー』がお好きな方には『ニュー』がおすすめ。頭皮のバランスを整えてくれるネトルとローズマリーのアブソリュートに加え、髪に弾力と柔らかさを与えてくれるエキストラバージンオリーブオイルが、枝毛になりにくい髪に導いてくれます。
肩
ホットオイルトリートメントを髪になじませて20分置く間、体の残りの部分を労ってあげましょう。シャワー派のあなたにはボディスクラブ『ソルティロック』で角質ケア。細かいシーソルトが角質を落とし、レモンジュースがお肌を清潔にしてくれます。さらにシャワージェル『ハッピーヒッピー』で体を洗えば、ピンクグレープフルーツとベルガモットオイルで気分を上げて、あなたがハッピーになれる場所へあなた自身を連れて行ってあげてください。
地中海からのキスでお肌を心地良く落ち着かせるために、香りで気分が上がるシャワージェル『収穫祭』を泡立ててみましょう。使われているオリーブは、パレスチナ北部にあるガリラヤ地方で活動するシンディアナ女性協同組合において、イスラエルとパレスチナの農民達が共に手摘みで収穫したものです。オリーブはその後コールドプレスされ、整えたり潤したりするのに適した、保湿性の高いオイルになります。ボディバターの『美の王冠』とペアで使うことで、更に栄養を追加してみては? 麗しい柔らかさのお肌を実現する、アボカドやバナナ、オーツミルクのスムージーです。
お風呂派のあなたには、お気に入りのバスボムで柔らかく温かいお湯に浸ってみては?バスボム『トワイライトムーン』を溶かせば、ラベンダーとトンカの香りがバスルームいっぱいに広がり、安らぎの空間を演出してくれるでしょう。(うっかり眠りに落ちないように、アラームが必要かも!)お風呂から上がって体を乾かした後は、ボディローション『肌の愛情』を全身に伸ばして、体にほのかな甘さをプラス。頑張っているあなたとあなたの体には、これくらいしてあげないと。
ひざ
天然のスクラブ、砕いたアーモンドとココナッツの殻がたっぷり入ったボディバター/ボディスクラブ『スクラビー』があなたのお肌を磨き上げます。この甘く小さなハチには、お肌を柔らかくするフェアトレードのカカオバターとシアバターがたくさん使われています。濡れた肌に滑らせるだけでスクラブとコンディショニングの二役を同時にしてくれる働き蜂です。
大人な時間をグルメソープ『ロウィーナ・バード』とローズの花びらいっぱいのベッドに飛び込むような気分を味わって。シルキーで香り高い泡が、スクラブ仕立ての肌に心地よく伸びていきます。アルガンオイルは、モロッコ南西部の街、アガディールで活動するベルベル人の女性協同組合によって手作業で生産されたものです。このグルメソープと同系統の香りのボディコンディショナー『ロウィーナ・バード』で仕上げをすれば、しっとりとしたお肌から、ほのかに甘いローズの香りが一晩中香り続けることでしょう。
つまさき
髪につけたホットオイルトリートメントを洗い流す前に、1日のハードワークを耐え抜いた脚のケアもできそうですね。自分のバランスを保つためにも、脚はとても重要でしょう。まずは、疲れた足の裏に爽快なミント感が嬉しいフットマスク『火山マスク』から始めましょう。お肌に輝きを与えるパパイヤや、バランスを整えてくれるトマトといった新鮮な果物や野菜がたっぷり使われているので、足取りも軽やかになってしまいそう。仕上げは元気をくれる色が特徴のフットローション『ピンクミントフットローション』で足の疲れをリセット。ペパーミントオイルはクールダウンしながら、心地よい刺激を感じられ、アルニカフラワーエキスが足のクレンジングをしてくれます。
また、ラベンダーが優しく香るフットローション『スウィートフィート』を脚に塗り込めば、安らぎの時間となるでしょう。潤いを与えてくれるアーモンドオイルも入っているから、乾燥が気になる部分にももってこい。余分な皮脂を吸収してくれるフットパウダー『パパの足』を振りかけてみてください。
どれか選んで、頭のてっぺんからつま先まで、甘やかしてあげてみませんか?セルフケア以外の方法で、くつろぎの時間を作りたい真剣に欲しているのであれば、『ザ グッドアワー』のような全身のスパトリートメントが救世主となるかもしれません。
ホームページ -