バスボットのよくある質問
『バスボット』のお手入れ方法を教えてください。
使用後は『バスボット』を逆さにし、タオルで水気を拭き取ってください。普段のお手入れには、刺激の強い化学薬品や研磨剤を使用せず、湿らせた柔らかい布で拭いてください。使用しないときは乾いた安全な場所で保管し、充電ドックを水に近づけないでください。釘や指輪などの鋭利なものでスピーカーの表面を傷つけないようにしてください。
『バスボット』をペアリングモードにする方法は?
『バスボット』の電源を入れ、再生/一時停止ボタンを数秒間押し続けます。ライトが青く点灯し、お使いの端末のBluetooth設定に『バスボット』が表示されます。
音声が途切れたり、突然止まったりします。
音声が途切れたり、突然止まったりする場合は、干渉やBluetooth接続が弱いことが原因かもしれません。Bluetooth端末を『バスボット』に近づけたり、他の電子機器などの干渉源を取り除いてみてください。
『バスボット』がBluetooth端末に接続できません。
以下の手順をお試しください:
- 両方の端末でBluetoothが有効になっていることを確認します。
- 『バスボット』とBluetooth端末の両方を再起動します。
- 互換性の問題を解決する可能性のあるソフトウェアアップデートが『バスボット』と端末の両方にないか確認します。
- 問題が解決しない場合は、カスタマーケアにお問い合わせください。
どのくらいの頻度で『バスボット』を充電する必要がありますか?
使用状況によって異なります。平均して数回使用するごとに充電が必要ですが、途切れることなく入浴体験をお楽しみいただくために、バッテリーが少なくなったら充電することをお勧めします。『バスボット』をBluetooth端末に接続し、公式アプリ内のBatheフィーチャーを開くとバッテリー残量を確認できます。
『バスボット』が充電中であることはどうやって確認できますか?
充電ドックがアクティブになると赤いランプが点灯します。『バスボット』をドックにのせ、正常に充電されているときは緑色に点滅し続けます。完全に充電されると、緑色のランプは点滅を停止します。また、公式アプリに接続すると、Batheフィーチャーにてバッテリーの状態を確認できます。
『バスボット』が作動しなくなりました。
端末を再起動し、完全に充電されていることを確認してください。それでも問題が解決しない場合は、カスタマーケアにお問い合わせください。
どのように『バスボット』を再起動しますか?
『バスボット』の電源が切れるまで電源ボタンを押し続けてください。その後、電源ボタンで『バスボット』の電源を入れ直すまで数秒待ちます。再起動すると、バスボットが点灯します。
水中でスピーカーがパチパチと鳴るのはなぜですか?
スピーカーは水中で長時間使用するようには設計されていません。Bluetooth接続の強度に影響を与え、『バスボット』に損傷を与える可能性があります。ご使用中に音声に問題が生じた場合は、カスタマーケアまでお問い合わせください。
インターネット接続なしで『バスボット』を使用できますか?
はい、インターネット接続がなくてもバスボットを使用することができます。ただし、公式アプリのBATHEでミュージックプレイリストや瞑想コンテンツにアクセスするなど、一部の機能ではストリーミングのためにインターネット接続が必要になる場合があります。
BATHEを終了しても、『バスボット』は作動し続けますか?
はい、BATHEを終了しても『バスボット』は作動し続けます。Bluetoothでペアリングされると、『バスボット』は独立して動作し、電源を切るか接続を解除するまで、音声を再生し、視覚効果を表示し続けます。
『バスボット』に関するの返品ポリシーを教えてください。
商品の管理・保管および配送には万全を期しておりますが、不良品や破損が生じている場合は、送料弊社負担にて返品・交換をお受けいたします。カスタマーケアまでご連絡ください。
『バスボット』の欠陥とは何ですか?
『バスボット』の不具合には、音声や視覚効果の不具合、充電の不具合、その他端末の機能に影響を与える性能関連の問題などが含まれます。
『バスボット』に保証書はありますか?
正式な保証書はありませんが、弊社はバスボットを含む製品の品質を保証しています。端末に問題が発生した場合は、カスタマーケアまでご連絡ください。
『バスボット』の安全な廃棄方法を教えてください。
『バスボット』にはリチウムイオン電池が内蔵されていますので、適切に廃棄してください。お近くの店舗にバスボットを返却してリサイクルしていただくか、カスタマーケアにご連絡いただければ、リサイクルのサポートをいたします。ただし、お客様ご自身で製品を廃棄される場合は、地域の電子廃棄物規制に従って廃棄されることをお勧めします。電子機器の適切な廃棄方法については、地域の廃棄物管理課またはリサイクルセンターなどにお問い合わせください。
子どもにプレゼントできますか?
『バスボット』は入浴時に使用するように設計されていますが、子ども向けのおもちゃではありません。お子様と一緒にお風呂で使用する場合は、大人の監督をお勧めします。『バスボット』には電子部品が含まれており、使用中の安全を確保するため、取り扱いには十分ご注意ください。また、より詳しい安全情報については、パッケージに同梱されている安全リーフレットをご参照ください。
『バスボット』はどんな商品と一緒に使えますか?
公式アプリでは、すべてのバスボムそれぞれに合わせたプレイリストとライティングトラックにアクセスできます。それ以外にも、バブルバーやシャワージェルなどお好きなアイテムとともにバスタイムやシャワータイムをお楽しみください。
『バスボット』はお風呂でしか使えませんか?
『バスボット』は、お風呂やシャワーはもちろん、ベッドサイドの照明など、お好きな場所でお使いいただけます。ただし、ジャグジーや水泳プールでのご使用はお控えください。詳しくは安全に関するリーフレットをご覧ください。