原材料
ウコン根
Curcuma longa
ベネフィット
Natural
ウコンはショウガ科に属する植物で、学名はCurcuma longaです。その地下茎を乾燥させたものからウコンパウダーが生成されます。
古代アジアで親しまれてきた香辛料であるウコンは、ペルシャではサフランの安価な代用品として、神聖な服地を染めるために使われていました。
様々な食べものの色付けに使用されるウコンは、カレーに欠かせない香辛料でもあります。 少しピリッとした刺激のある爽やかな味わいです。
クルクミンはウコンの黄色色素であり、盛んに研究されている植物性物質の一つです。 抗菌作用と抗酸化作用があります。また、抗炎症作用や腫瘍の成長を抑える作用、ほかにも様々な健康上の作用についても報告されています。
インドでは長い間、食品、化粧品、薬にウコンが使用されてきました。ヒンドゥーの結婚式では、花嫁は、式の前に顔の色艶を良くするためにウコンをすり潰したものを塗ります。
ウコン入りの化粧品は、継続的に使用すると、なめらかで明るく健やかなお肌になると言われています。