原材料
シスツスラダニフェルス樹脂
Cistus ladaniferus
ベネフィット
Natural
ラブダナム樹脂と呼ばれるシスツスラダニフェルス樹脂は、バルサミックでアンバーなムスクのような香りがします。この温かみのある芳香は、ムスクの代用品として使われることもあります。甘い香りを加えたい時はもちろん、香水の保留剤としてや調香のブレンダ―としても使用されます。
ラブダナム樹脂は、ハンニチバナ科に属する小低木であるゴジアオイという植物からとれる原料のひとつです。葉は常緑で、気温が一気に上がるとべたつく樹脂で自身を覆うことで、暑い気候と脱水から守ります。この樹脂がラブダナムです。
ゴジアオイという植物からは、ラブダナム樹脂やシスタスオイル、その他に、アブソリュートや、溶剤抽出されてできるコンクリートなど、多くの成分が生成されます。
アロマセラピーや民間療法では殺菌や抗菌作用があると言われています。
この樹脂は常温では非常に色が濃くなり、固くなるので、温かい部屋できちんと保管し度な粘度を保つことが重要です。
他のエッセンシャルオイルを配合しやすいため、ラッシュではスペインのサプライヤーから希釈したものを仕入れています。
※産地は時期や商品によって変わります。