ハニ髪シャンプー
シャンプー
濃密なはちみつが髪を潤いで満たす

潤いを与えて艶めく髪に仕上げるこのシャンプーには、フェアトレードのはちみつが半分以上入っています。そして、ミツロウと花々から採れるエッセンシャルオイルが美しい香りとともに、髪と頭皮をより一層健やかに。心を奪うように光り輝くセクシーな髪をあなたのものにしましょう。
はちみつはどんな髪質にも相性が良く、髪に潤いと輝きをもたらすサポートをします。さらに、頭皮を清潔に保つ力も併せ持つヘアケアにとても適した原材料の一つです。また、バクテリアの繁殖を妨げる糖分が多いはちみつの特性を活かして、合成保存料のパラベンを使わず、髪を健やかにすることをおろそかにしない『ハニ髪シャンプー』が誕生しました。
■使用方法
濡らした髪に適量を優しくなじませ、泡立ててから洗い流してください。
■香り
ハチミツ独特の濃密な甘い香りだけではないのが、このシャンプーの奥深さ。ゼラニウムとローズの官能的で優雅な香りもふんわりと漂います。シャンプーを単に洗髪するだけのものという概念を飛び越えて、美しい香りと出会う機会であると考えてみるのもよいかもしれません。
■主な原材料
<ハチミツ>
ハチミツはミツバチが作る、甘く香り豊かなとろみのある液体で、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。ミツバチが一生をかけて集めるハチミツの量は、わずかティースプーン一杯ほどだそうです。長年の間、ハチミツは甘味料として使われてきましたが、健康に良い働きを持つことも明らかになってきました。ハチミツは栄養価が高いだけではなく、抗菌作用、殺菌作用、抗酸化作用があり、防菌物質を含んでいることが証明されています。純粋なハチミツは自己保存性が高く、結晶化することもありますが、数年間安全に食用として使用することができます(結晶化は自然現象で、少し熱を加えると元に戻ります)。
クレオパトラは、好んでハチミツとロバのミルクのお風呂に入っていた…、フランスのルイ15世の愛人デュ・バリーはハチミツのフェイスマスクを使っていた…、などハチミツを使った美容方法の話は、世界中で残されています。
ラッシュでは、与えた潤いをしっかり保つ働きを期待して、様々なアイテムにハチミツを配合しています。
■みつばちマーチコレクション
同系統の香りを楽しみたい方に。
ソープ『みつばちマーチ』
ソープ『みつばちマーチ ホールソープ』3.2kg
ボディソープ『みつばちマーチ シャワージェル』
シャンプーバー『ハニー アイ ウォッシュド マイ ヘアー』
ボディスプレー『みつばちマーチ ボディスプレー』
ボディバター『スクラビー』
ギフト『みつばちマーチ ギフト』
ギフト『みつばちマーチ & えんソープ ソープスタック ギフト』
■注意事項
1200gサイズはオンラインショップ、新宿店のみでの販売となります。
特大サイズの容器では、商品自体が黒く見えるときがありますが、リサイクルプラスチック特有の若干の黒みによるものです。
英語商品名:Fairly Traded Honey
原材料の一覧
探す
「BRING IT BACK」には以下の2つのスキームがあります。お客様はお好きな方を選択可能です。
・対象容器1つにつき、30円を商品会計時に利用可能
・5つの対象容器とフレッシュフェイスマスク1個を交換可能(従来スキーム)
日本全国のラッシュ店舗でご利用頂けます。
生分解性の緩衝材エコつくを使用しています。100%植物性の「コーンスターチ」から作られた緩衝材は、あなたのご注文の商品を大切に保護します。
NO! 動物実験
ラッシュでは、フレッシュでハンドメイドの化粧品のための原材料は、動物実験を一切行わず、今後も行わないことを表明している生産者や取引先からのみ購入しています。また、完成した商品の安全性の確認は、ボランティアの人の肌で行っています。動物を使ったテストは倫理的観点の問題だけでなく、科学的根拠に乏しく、人と種差のある動物によって行われるべきものではありません。詳細はこちら
ホームページ -