ピッグインアポーク
バスボム
優勝のご褒美はフルーティーな香り?

※こちらの商品は販売が終了しました。
「世界バスボムデー」を祝して、28種類のバスボム(入浴料)が登場! イチゴとパイナップルに似たフルーティーな香りをスタートの合図に、バスルームで繰り広げられるへんてこりんな猛レースを楽しみましょう!
大好物のパイナップルで作ったマシンに乗るブタは、お腹がすいた衝動をレースへのパワーに変えているみたい。シュワシュワっと勢いよく泡を立てながら、優勝を目指してバスタブの中を動き回ります。
さて、バスルームでのホットな勝負の結果はいかに? 商品開発者は、乗り物がたくさん出てくる絵本やアニメーション、木のおもちゃをヒントに『ピッグインアポーク』を誕生させたそう。子どもはもちろん、童心を忘れない大人にもおすすめです!
■注目の原材料
<イチゴ果実>
フルーツ酸(AHA)として知られるリンゴ酸とクエン酸を含むイチゴ果実を乾燥させて砕いたパウダーをラッシュ商品にブレンドしています。お肌の調子を整えて、ツヤを与える原材料です。
<ゼラニウムオイル>
ハーバルなフローラルノートを持つエッセンシャルオイルです。水分と油分のバランスが整った健やかなお肌を保ちます。
<ベルガモットオイル>
イタリアで3世代にわたって柑橘類のエッセンシャルオイルを生産してきた家族経営の会社から直接購入したものをブレンド。アールグレイティーの香りづけにも用いられる、明るく優しいシトラスノートが特徴です。スイートオレンジオイルとともに、お肌を引き締めながら、ツヤを与えます。
■香り
<ブタのレーサー>
かつて販売していたボディソープ『いとしのベリー』やマッサージバー『苺畑でつかまえて』と同系統の甘い香りで、ゼラニウム、フランキンセンス、ベルガモットをブレンドしています。目を閉じると、クリームをトッピングしたストロベリーサンデーが頭に浮かんできそう。ハーバルな花の香りもふんわり漂います。
<パイナップルのマシン>
かつて販売していたバスボム『イエローサブマリン』やボディバーム『スポンジ・ボブの家』に似た、甘くておいしいパイナップルのような香りがします。明るい夏が待ち遠しくなる香りです。
■使用方法
バスタブに溜めたお湯に一つ入れてください。ほのかに広がる香りを堪能しながら、のんびりバスタイムを過ごしましょう。
■世界バスボムデーとは?
ラッシュが販売するバスボムは、環境に負荷をかけるパッケージを必要としない、固形タイプの発泡入浴料です。美しい香りに包まれる、豊かなバスタイムを演出します。
ラッシュの共同創立者であるモー・コンスタンティンは、1989年に初めてバスボムを開発しました。イギリスでバスボムにまつわるトレードマークを取得した4月27日を記念し、ラッシュでは「世界バスボムデー」と名づけてお祝いしています。今や「バスボム」はオックスフォード大学出版局が刊行する辞典に掲載されるほど世間から広く認知され、入浴料の代名詞として知られるラッシュを代表する商品の一つです。
■注意事項
こちらの商品は、パッケージのない状態で配送箱に入れてお届けいたします。
小分け袋のご希望がありましたら注文手続きの「リクエスト」欄にご記入ください。
ラメ入りの商品です。商品によってはラメは数日間お肌に残りますのでご注意ください。
こちらの商品は、破損の恐れがあるため、オンラインショップではKnot Wrap(風呂敷)やパーソナライズボックスのラッピング対象外です。
もっと詳しく
生分解性の緩衝材エコつくを使用しています。この緩衝材は、コーンスターチや絶滅危惧種の鳥「サシバ」の生息環境を再生するための一環として里山で栽培した米など、自然由来の原材料から作られたもので、あなたのご注文の商品を大切に保護します。
フレッシュで栄養価の高い状態の原材料を使って、国内の製造拠点キッチンでハンドメイドで作られています。
こちらの商品は、パッケージのない状態で配送箱に入れてお届けいたします。小分け袋のご希望がありましたら注文手続きの「リクエスト」欄にご記入ください。
NO! 動物実験
ラッシュでは、フレッシュでハンドメイドの化粧品のための原材料は、動物実験を一切行わず、今後も行わないことを表明している生産者や取引先からのみ購入しています。また、完成した商品の安全性の確認は、ボランティアの人の肌で行っています。動物を使ったテストは倫理的観点の問題だけでなく、科学的根拠に乏しく、人と種差のある動物によって行われるべきものではありません。詳細はこちら
レビュー
ホームページ -